三重県デートスポット 詳細情報
伊勢神宮

「お伊勢さん」と親しまれる神宮ピンと張り詰めた空気に神々しさを実感
日本を代表する神宮として全国的に知られおり、古くより「お伊勢さん」「大神宮さん」と呼ばれ親しまれている。伊勢の宇治の五十鈴川上に御鎮座の皇大神宮(内宮)と伊勢の山田の原にご鎮座の豊受大神宮(外宮)の総称。外宮→内宮の順に参拝しよう。5~6月には、外宮・勾玉池の菖蒲が見頃を迎えるので、こちらも楽しみ。なお、伊勢神宮の神様は焼き餅を焼くので、恋愛成就の願い事は止めておいたほうが良いのだとか。
伊勢神宮 地図 ストリートビュー